住宅の素材選び
中古のマンションを購入してリノベーションをするのであれば、その住宅に利用する素材にもこだわってみてはいかがでしょうか?
間取りや付け加える設備なども重要なポイントですが、家そのものの素材にこだわることによって、ご自身だけのオリジナルの住宅を手に入れることができます。
新築マンションでは、当然素材を自分で決めることができません。
ちょっとした高級素材に変更する、といったことができるマンションもありますが、壁や床、ドアなどなど、基本的には住宅会社が予め選んだ限られた素材の中から選ぶことになります。
リノ住ムでは、既存のメーカー商品だけでなく、造作も行いますので、オンリーワンの思い入れのある設備や家具を作ることも可能です。
リノベーションならではの感性を持って、ご希望の実現をリノ住ムの豊富な経験と技術がお役に立ちます。
![]() |
一般的には、ほとんどがクロスの壁に合板のフローリングを利用することになるのではないかと思いますが、これらは価格も安いですし施工も簡単ですので、業者にとってはメリットが大きいのです。
|
しかし、特にアトピーやシックハウス症候群などで悩んでいる方は、価格が安いから物件を購入する、というようなことはできないはずです。これからずっと住み続ける住宅になりますので、デザインや間取りよりも、まずはどのような素材が使われているかをしっかりと確認する必要があります。
リノ住ムでは、健康についても重要視しておりますので、素材については厳選して確認し、お客様にご提示説明をしてきています。
健康なお住まいに住んでいただけることが、リノ住ムの大切な願いです
リノベーション住宅であれば、素材も幅広い選択肢の中から自由に選ぶことができます。できるだけ天然素材で長持ちするような素材を選べば、誰もが安心して住むことのできる住宅が完成するのではないかと思います。