事前に住人を知ることができるメリット
リノベーション住宅のメリットは、単純に理想の物件を安く購入できるというだけではありません。
特にマンションのような集合住宅に住む場合は、自宅の中も重要ですが、周りの人々との関係も大変重要になってきます。
賃貸であれば引っ越しすればよいだけですが、購入するとなるとそれから一生そこに住み続けることになる方がほとんどです。
*リノ住ムでは、ご購入を検討したマンションの大規模修繕の記録や、今後の改修予定なども確認します。また、組合費の残高の状況などもできるだけ確認し、安心してお住まいいただけるよう確認いたします。
新築マンションを購入する場合は、そのマンションのモデルルームを見て決めることが多いのではないかと思います。
仮にご自身の条件にぴったりとあてはまった物件があったとしましょう。当然それを買うことになるのではないかと思いますが、いざ住んでみると、隣の人がちょっと変な人でご近所トラブルに巻き込まれる、というケースは少なくありません。
![]() |
中古のマンションを購入する場合は、購入前に実際にその部屋を見に行くことが多いのではないかと思います。
|
もちろん直接話をしてみるのもよいでしょうし、管理組合に聞いてみるのもよいでしょう。
また、管理組合はどうなっているかなども確認しておくべきです。
良い管理組合であればマンションの管理もしっかりとしてくれますので、住んでからも安心です。
入居後の人間関係のことも考えると、リノベーション物件はメリットが高いといえるでしょう。